2018.12.24
第26回 キャリコンカフェ
テーマ:「人材紹介事業の今とキャリアコンサルティング」
1.日時:2019年1月21日(月)午後6時30分
2.場所:ライフキャリア総合研究所 高田馬場セミナールーム
新宿区下落合1丁目1番1—509号(高田馬場駅 徒歩2〜3分)
3.担当:堀 太郎氏 (当NPO法人会員)
4.テーマ: 人材紹介事業の今とキャリアコンサルティング
概 要
➣ヘッドハンティングの経験から業界の概観
・基本のビジネスモデルと現在のトレンド
・記憶に残る人材紹介の事例
➣キャリアコンサルティングとの出会い
・何のためのキャリアコンサルティングなのか
・自分自身の変化について
➣これからの「人材」そして「キャリア」とは
・古くて新しいテーマ
・自律・創造・尊厳・バウンダリーレス(越境性)
➣質疑応答
5.定員:12名(申込み締切 1月15日 *締め切りました)
6.参加費:一般 1,000円、 会員 無料
◆◆参加を希望される方は、事前にお申込みくださいますようお願いいたします。
下記の申込み用エクセルファイルをダウンロードし、メール添付でお送りください。
E-mail jimu-kyoku@life-career.or.jp
ご不明点がありましたらお問合せください。
2018.12.18
ライフキャリア総合研究所では、2018年度より「学科勉強会」に取り組んでまいりましたが、新たな「実技勉強会」を開催することにしました。
2019年度もスタートします!
➡⇒➡ 学科勉強会はコチラ
日時: 2019年7月29日(月) 終了しました
2019年12月23日(月)終了しました(参加14名)
2020年1月20日(月)終了しました(参加14名)
2020年1月27日(月)終了しました(参加12名)
今年度はすべて終了しました!
いずれも 19時00分~22時00分
場所:四谷保健センター
費用:500円(NPO会員) 1,000円(非会員) (当日お支払いください)
内容としては、ケースをもとにしたロールプレイによって自らのキャリアコンサルティングの特徴を知り、仲間からのフィードバックをうけて客観的にクセを修正していきます。試験を受ける方はもちろんですが、実務での「質的向上」のためにも是非ご参加ください!
(参加者の声)
クライエント(=CL)役で「話す=放す」を体感することができた
久々にカウンセラー(=CC)役をやったが、新鮮な気分を味わえた。目の前のCLを支援したいと思えた
いつもカッコつけてCCをやっていたが、CLの自己開示を体感して楽になった。
リアルな現状をダラダラと話してしまったが、時々まとめてくれてモヤモヤが晴れた気がする
CCとして「導かなくては」という気持ちになってしまい、純粋性が足りなく感じた。CLとしては悩みを具体的に相談して、今の会社でやることがあると思えた。
営業としての立場で話を聞いてもらう機会がこれまで少なかったが、今の自分はけっこう頑張っているなと認めることができた。
CLとしてこれまでの経験の棚卸しができた。