2025年度 宮城まり子先生研修会【3回シリーズ】~「認知の歪み」に対するアプローチ~※Zoom開催 参加受付中!
宮城まり子先生の研修会を3回シリーズで行います。
【テーマ】認知の歪みへの対応 認知行動療法を効果的に活用しよう
学びは継続し、実践しながら徐々に修得していくものです。今回の研修会では、キャリア支援の現場でより良いアプローチができるよう、具体的な事例を交えながら実践的に学びます。昨年の研修会に参加された皆さんも、さらに学びを深め、多くの方々を活き活きとさせていきましょう。
*当研修会はNPO法人ライフキャリア総合研究所とHRラボ株式会社の共催で開催しております。
*** LCRI研修のポイント ***
🍀 宮城まり子先生から提供されるスライド資料は参加者の皆さんに配布します。
🍀 講義に加えてグループワークを実践することで、体験的に学ぶことができます。
*** 宮城まり子先生のプロフィール ***
臨床心理士として精神科、心療内科、小児科などの臨床現場で働きながら大学教員として教鞭をとる。これまで立正大学 心理学部臨床心理学科、法政大学 キャリアデザイン学部教授を経て、現在「キャリア心理学研究所」代表を務める。企業内のカウンセリング、キャリアコンサルタントの養成、スーパービジョン、働く人のメンタルヘルスとキャリア形成支援の統合とその研究に力を注いでいる。
主な著書「キャリアカウンセリング」、「ナラティブ・キャリアカウンセリング」(翻訳)、「聴く技術が人間関係を決める」「職場のメンタルヘルス」「7つの心理学」など多数。
*** 先生からのメッセージ ***
キャリア形成に悩み相談に来るクライエントの中には、認知の歪み(捉え方の偏り)が原因で、精神的に落ち込んだり、不安になったり、焦ったりする事例が多くあります。キャリアカウンセラーはこうした捉え方が歪み、悩むクライエントにどのように対応したらよいでしょうか。このセミナーでは、その理論をまず詳しく学習した後、具体的な事例をロールプレイを通して学びます。学んだことを実際のキャリア支援の場で活かし支援ができるようになることをその目的とします。
※すべての回に連続参加でなくても、ご参加いただけます。
【テーマ】認知の歪みへの対応 認知行動療法を効果的に活用しよう
学びは継続し、実践しながら徐々に修得していくものです。今回の研修会では、キャリア支援の現場でより良いアプローチができるよう、具体的な事例を交えながら実践的に学びます。昨年の研修会に参加された皆さんも、さらに学びを深め、多くの方々を活き活きとさせていきましょう。
*当研修会はNPO法人ライフキャリア総合研究所とHRラボ株式会社の共催で開催しております。
*** LCRI研修のポイント ***
🍀 宮城まり子先生から提供されるスライド資料は参加者の皆さんに配布します。
🍀 講義に加えてグループワークを実践することで、体験的に学ぶことができます。
*** 宮城まり子先生のプロフィール ***
臨床心理士として精神科、心療内科、小児科などの臨床現場で働きながら大学教員として教鞭をとる。これまで立正大学 心理学部臨床心理学科、法政大学 キャリアデザイン学部教授を経て、現在「キャリア心理学研究所」代表を務める。企業内のカウンセリング、キャリアコンサルタントの養成、スーパービジョン、働く人のメンタルヘルスとキャリア形成支援の統合とその研究に力を注いでいる。
主な著書「キャリアカウンセリング」、「ナラティブ・キャリアカウンセリング」(翻訳)、「聴く技術が人間関係を決める」「職場のメンタルヘルス」「7つの心理学」など多数。
*** 先生からのメッセージ ***
キャリア形成に悩み相談に来るクライエントの中には、認知の歪み(捉え方の偏り)が原因で、精神的に落ち込んだり、不安になったり、焦ったりする事例が多くあります。キャリアカウンセラーはこうした捉え方が歪み、悩むクライエントにどのように対応したらよいでしょうか。このセミナーでは、その理論をまず詳しく学習した後、具体的な事例をロールプレイを通して学びます。学んだことを実際のキャリア支援の場で活かし支援ができるようになることをその目的とします。
※すべての回に連続参加でなくても、ご参加いただけます。
第1回 2025年8月10日(日)13:00~16:30
「理論的に学ぶ」
認知(捉え方)とは何か。認知は人の感情や行動にどのような影響を与えるのか。
その理論、認知の歪みに対する具体的な対処の方法を理論的に理解します。
参加申込:Peatixからお申し込みください。詳しくはこちらへ>>>
その理論、認知の歪みに対する具体的な対処の方法を理論的に理解します。
参加申込:Peatixからお申し込みください。詳しくはこちらへ>>>
第2回 2025年9月7日(日)13:00~16:30
「自己理解に学ぶー自分の認知の歪みはどうかー」
カウンセラーとしての自分には捉え方の癖、陥りがちな傾向はないだろうか。
認知の歪みと自己理解を取り上げて学びます。
参加申込:Peatixからお申し込みください。詳しくはこちらへ>>>
認知の歪みと自己理解を取り上げて学びます。
参加申込:Peatixからお申し込みください。詳しくはこちらへ>>>
第3回 2025年10月12日(日)13:00~16:30
「事例とロールプレイに学ぶ」
キャリアに問題を抱えて悩む人には捉え方の歪みが見られます。どのようにキャリア
支援者として効果的に対応するか、事例とロールプレイを通して詳しく学びます。
参加申込:Peatixからお申し込みください。詳しくはこちらへ>>>
支援者として効果的に対応するか、事例とロールプレイを通して詳しく学びます。
参加申込:Peatixからお申し込みください。詳しくはこちらへ>>>
**************************************
参加費:
◆ライフキャリア総合研究所 NPO研究員:5,000円
◆HRラボ㈱ キャリコンサロン会員 :6,500円(※1)
◆一般 :10,000円
◆新規入会NPO研究員:15,000円(※2)
※1:HRラボ㈱ キャリコンサロン会員の方は参加費7,500円ですが、共催特典としてHRラボ株式会社が1,000円の補助をいたしますので6,500円にて参加いただけます。
※2:今回の研修よりNPO研究員に入会した場合は、NPO研究員参加費に入会金(5,000円)と年会費(6,000円)を含めた料金になります。全3回の研修会に参加した場合、新規入会された方が4,000円お安くなりますので、この機会にぜひご入会をご検討ください。
**************************************
開催方法:
Zoomによるオンライン開催
【Zoom接続手順】
Zoomは事前に最新バージョンであることを確認してください。
最新版のダウンロードはこちら➡ https://zoom.us/download
1)PC、WEBカメラ、マイク、スピーカーを接続して機材をセットする
※ノートPCは起動すれば特に設定不要であることが多い
2)PC起動後、WEBブラウザ(Edge、Chrome、Safariなど)で上記URLに接続する
3)ID・パスワードを求められたら上記の内容を入力する
4)Zoom参加用の「名前」にお申込み時の氏名を漢字フルネームで登録する
※セキュリティ上、お申込み時の氏名と異なる「名前」を設定されると受講できません
5)接続後、事務局の指示に従いマイクとスピーカーのテストをする
【Zoomテスト】
事前に下記URLにて、受講当日に使用する端末でマイク・スピーカーの接続をお試しください。
➡ https://zoom.us/test
参加申込方法:
Peatixからチケットをお申込みください。上記各回「詳しくはこちらへ」をクリックしてください。
※チケット申し込みの際、ログイン画面で「Peatixに登録」が必要です。
(Peatix未登録の方はご登録をお願いします)
※ブラウザーは必ずGoogleChromeをご使用ください。
インターネットエクスプローラだと申し込みできないことがあります。
お問い合わせは、Peatixのメッセージ機能から、または以下へご連絡ください。
主催問合せ先:NPO法人 ライフキャリア総合研究所
事務局 jimu-kyoku@life-career.or.jp
**************************************
Zoomによるオンライン開催
【Zoom接続手順】
Zoomは事前に最新バージョンであることを確認してください。
最新版のダウンロードはこちら➡ https://zoom.us/download
1)PC、WEBカメラ、マイク、スピーカーを接続して機材をセットする
※ノートPCは起動すれば特に設定不要であることが多い
2)PC起動後、WEBブラウザ(Edge、Chrome、Safariなど)で上記URLに接続する
3)ID・パスワードを求められたら上記の内容を入力する
4)Zoom参加用の「名前」にお申込み時の氏名を漢字フルネームで登録する
※セキュリティ上、お申込み時の氏名と異なる「名前」を設定されると受講できません
5)接続後、事務局の指示に従いマイクとスピーカーのテストをする
【Zoomテスト】
事前に下記URLにて、受講当日に使用する端末でマイク・スピーカーの接続をお試しください。
➡ https://zoom.us/test
参加申込方法:
Peatixからチケットをお申込みください。上記各回「詳しくはこちらへ」をクリックしてください。
※チケット申し込みの際、ログイン画面で「Peatixに登録」が必要です。
(Peatix未登録の方はご登録をお願いします)
※ブラウザーは必ずGoogleChromeをご使用ください。
インターネットエクスプローラだと申し込みできないことがあります。
お問い合わせは、Peatixのメッセージ機能から、または以下へご連絡ください。
主催問合せ先:NPO法人 ライフキャリア総合研究所
事務局 jimu-kyoku@life-career.or.jp
**************************************
◆◆◆ ライフキャリア総合研究所 NPO研究員 募集中! ◆◆◆
キャリア・コンサルティングの専門職としての技術を研鑽し、共にその普及と啓発をめざす研究員(会員)を募集しています。
入会に際して資格や職歴は問いません。
*入会方法はこちら➡ https://www.life-career.or.jp/admission/index.html
キャリア・コンサルティングの専門職としての技術を研鑽し、共にその普及と啓発をめざす研究員(会員)を募集しています。
入会に際して資格や職歴は問いません。
*入会方法はこちら➡ https://www.life-career.or.jp/admission/index.html