グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



サイトマップ

検索

トップページ >  公開研修会・勉強会 >  バックナンバー

バックナンバー


このエントリーをはてなブックマークに追加

これまでの研修会バックナンバー

<特別講演>
第1回:2014年5月10日(土) 北沢タウンホール
    講師:木村 周 先生  テーマ「キャリアコンサルタントの未来をひらく」

第2回:2015年9月5日(土) 北沢タウンホール
    講師:青木 羊耳 先生 テーマ「キャリアコンサルタントに期待すること」

第3回:2017年2月25日(土) 東京シティエアターミナル(T-CAT)
    講師:大原 良夫 先生 テーマ「国家資格化によるキャリアコンサルティングの可能性」

第4回:2018年3月10日(土) 東京シティエアターミナル(T-CAT)
    講師:成澤 俊輔 先生 テーマ「障がい者の就労支援とキャリアカウンセラーの可能性」

第5回:2018年11月24日(土) 東京シティエアターミナル(T-CAT)
    講師:宮城まり子 先生 テーマ「キャリアカウンセラーの自律的キャリア開発と質的向上」

第6回:2020年11月28日(土) オンライン開催(Zoom)
    講師:藤田 廣志 先生 テーマ「キャリアコンサルタントに求められる技能の実際」

第7回:2021年 7月25日(日) オンライン開催(Zoom)
    講師:石﨑 一記 先生 テーマ「キャリアコンサルタントに期待すること」

<研修会>
2019年(令和元年度) 宮城まり子先生 研修会 【今から使えるカウンセリング技法】(全3回)
    第1回:令和元年6月23日(日) 「短期療法」(Brief Therapy)
    第2回:令和元年7月28日(日) 「認知行動療法」 
    第3回:令和元年8月18日(日) 「ポジティブ心理学」

2020年(令和2年度) 宮城まり子先生 研修会 【今から使えるカウンセリング技法】(全3回)
    第1回:令和3年1月11日(月祝) 「ポジティブ心理学をキャリア支援に活かす」
    第2回:令和3年2月11日(木祝) 「認知行動療法によるアプローチ法」 
    第3回:令和3年2月23日(火祝) 「ナラティブ・アプローチによるカウンセリング

2021年(令和3年度) 宮城まり子先生 研修会 【今から使えるカウンセリング技法】(全3回)
    第1回:令和3年10月24日(日) 「交流分析をキャリア支援に活かす」 
    第2回:令和3年11月28日(日) 「ポジテイブ認知行動療法をキャリア支援に活かす」 
    第3回:令和4年 3月6日(日) 「ブリーフセラピーをキャリア支援に活かす」